旅朋談話室
off会用掲示板を流用?!
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
【重要】teacup. byGMOのサービス終了について
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
<IMG> youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
ファイル1
ファイル2
ファイル3
アップロード可能な形式(各4MB以内):
画像(gif,png,jpg,bmp) 音楽(mmf,mld) 動画(amc,3gp,3g2)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
] [
検索
]
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全93件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
レンタカー組で行きます!
投稿者:
祐
投稿日:2006年 2月11日(土)08時53分52秒
返信・引用
祐@伊丹空港です。
レンタカー組に合流してこれから出発します。
送迎組の皆さますみません。現地で会いましょう!
明日のアクセス
投稿者:
KADU@携帯
投稿日:2006年 2月10日(金)21時17分51秒
返信・引用
送迎は16時台のみですが福知山からの電車にも待って頂く事になってます。よしださん、ザッキィさん、夢想権之助さん、かっしーさん、はっとりさんの五名。まりさんは和知からの最終バス。
MONDENさん、ぼわぞーさんは静原経由のバス。
マサさん、NAOさんはマイカー。
かっちゃんさんはバイク。
他四名はレンタカーで向かうという事でユースにも連絡入れました。明日は皆さん宜しくお願いします。
やっと仕事も終わり家路につきました。まだ何も準備が…(笑)
自力で向かいます
投稿者:
ぼわぞー
投稿日:2006年 2月 9日(木)12時07分17秒
返信・引用
かやぶきの里在住の知人宅に寄ってからバスでYHに向かいます。
育成苑前バス着、17:43です。
よろしくお願いしますm(_ _)m
Re: 美山送迎
投稿者:
よしだ@きたかみ
投稿日:2006年 2月 7日(火)19時57分48秒
返信・引用
ザッキィさんと当日の朝に合流しますので、和知16:27便に一名追加お願いします。
美山送迎
投稿者:
はっとり
投稿日:2006年 2月 7日(火)18時39分33秒
返信・引用
和知16:27の便に一票。
美山送迎の件
投稿者:
かっしー
投稿日:2006年 2月 7日(火)16時35分49秒
返信・引用
和知16:27着の電車で行きますので宜しくお願いします!
美山送迎の件
投稿者:
よしだ@きたかみ
投稿日:2006年 2月 6日(月)22時00分38秒
返信・引用
よしだです。私も和知16:27の便でお願いします。 実は私も福知山からの列車で参りますので、祐さんと同じく16:42の列車まで待って頂ければそうしたいです。
Re: 和知駅→美山ハイマートYH送迎について
投稿者:
祐
投稿日:2006年 2月 4日(土)13時27分47秒
返信・引用
> 土曜が日祝ダイヤのため土曜の送迎を
> お願いしたところ和知駅から2回して頂けることになりました。
> 和知駅到着が15:27、16:27の2回となりますが最大7人までとなります。
> 送迎希望の方はこの掲示板に時間の希望便を書いて下さい。
祐です。和知駅→美山ハイマートの送迎が可能ならば、16:27の方でお願いします。
福知山からの電車だと和知着16:42になりますが、それでもいいでしょうか?不可なら一本前の和知着15:46の電車で行き、和知駅で待つことにします。
和知駅→美山ハイマートYH送迎について
投稿者:
KADU
投稿日:2006年 2月 4日(土)12時15分52秒
返信・引用
土曜が日祝ダイヤのため土曜の送迎を
お願いしたところ和知駅から2回して頂けることになりました。
和知駅到着が15:27、16:27の2回となりますが最大7人までとなります。
送迎希望の方はこの掲示板に時間の希望便を書いて下さい。
こちらでとりまとめてYHへ連絡致します。
希望便については先着順という事でご了承下さい。
http://www.tabitomo.com/
3月の佐渡オフについて
投稿者:
KADU
投稿日:2006年 1月30日(月)22時23分1秒
返信・引用
個別にも何件か問い合わせ頂いてましたが日程を3/18~19の土日で確定したいと思います。
日時:2006/03/18~19
場所:民宿 敷島荘
http://www11.plala.or.jp/sikisima/
予算:8000円(税込み1泊2食)
※但し飲み代別途。持ち込みは可能ですが持ち込み希望者は要連絡でお願い致します。
交通手段等については基本は各自手配となりますが参加者同士でも応相談って事で・・・
なお、諸連絡及びフォロー等についてはオフ会掲示板で
行っていきたいと思いますので宜しくお願いいたします。
また参加希望者はsado@tabitomo.comまでメールにてお願い致します。
尚、上記アドレスへのメールは現地幹事のうぃりーさんへも転送されます。
ご質問等がありましたらオフ会用掲示板の方で回答させて頂きますので宜しくお願いいたします。
http://www.tabitomo.com/
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順81番目から90番目までの記事です。
/10
新着順
投稿順